城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

3月25日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『バンズパン 塩焼きそば 卵とコーンの中華スープ デコポン 牛乳』です。今年度最後の給食です。この一年間の給食はいかがだったでしょうか?みなささん楽しんでもらえる給食だったでしょうか?もうすぐ春休みです。春休みは新年度を迎える大切な日々です。早寝、早起き、朝ごはんで生活リズムを崩さず、新年度を迎えられるようにしましょう。

3月20日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「こぎつねごはん さつま汁 メロのみそ漬け焼き ごまあえ アイスのセレクト 牛乳」です。今月のセレクトはアイスです。どちらにするか子どもたちとても悩んだようです。アイスは全クラスが給食室に取りにきたのですが、みんなとてもうれしそうに持っていきました。6年生は今日が小学校最後の給食となりました。小学校の思い出の一つとして給食も入っているとうれしいです。

3月19日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「麦ごはん ふりかけ みそ汁 鶏肉のからあげ 即席漬け ヨーグルト」です。みそ1gには、乳酸菌、酵母菌などの私たちの体に役に立ってくれる菌が100万個〜1000万個も含まれています。みそ汁にみそを使うだけでなく、煮物、サラダ、炒め物など色々な料理にみそを活躍させましょう。

3月17日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『ハヤシライス コールスローサラダ いちご 牛乳』です。1日3食きちんと食べていますか?特に1日の始まりの朝ごはんは、体の目覚まし時計の役割を果たします。また、決まった時間に食事をとることも体や生活リズムを整える上で大切です。

3月13日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「親子丼 みそ汁 はっさく 牛乳」です。免疫力アップのためには、栄養、睡眠、運動のほか『笑うこと』も効果があると言われます。毎日笑顔で過ごして元気アップにつなげたいですね。

3月12日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「わかめごはん けんちん汁 さばのしおやき きゃべつのさっぱりあえ 飲むヨーグルト」です。さっぱりあえは、砂糖、しょうゆ、酢の三杯酢としょうがで味付けしたものです。さばは青魚の仲間で血液をサラサラにしたり、頭をしっかり働かせる働きがあります。

3月10日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「麦ごはん チキンカレー コーンサラダ 牛乳」です。インフルエンザやノロウィルスには、まだまだ注意が必要です。予防するには、うがい、手洗いが効果的と言われます。食べる前には水は冷たいですが、しっかり手洗いをしましょう。今日はみんなが大好きなカレーのせいか、残量はほんの少しでした。

3月6日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「豚キムチ丼 みそ汁 いよかん 牛乳」です。いよかんには、疲労回復に効果があるビタミンCがたくさん含まれています。1人1/4個のいよかんなので今日は198個のいよかんが届きました。

3月5日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「チキンライス アルファベットスープ エビフライ フレンチサラダ 牛乳」です。スープの具にはアルファベットの形をしたマカロニを使いました。食べながらアルファベット探しができたでしょうか?

3月4日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「チョコチップパン ぺペロンチーノ 大根とツナのサラダ 牛乳」です。ぺペロンチーノは城東小では、初めてのメニューです。ぺペロンチーノは、とうがらしとにんにくをたっぶり使ったパスタです。ふつうは、唐辛子を輪切りなどにしてそのままパスタに入りますが、辛さ加減を考え、オリーブ油に辛さを引き出した後、とりだしました。初めてメニューは、給食室でとてもドキドキしながら作ります。よく食べていてくれたのでほっとしました。

3月3日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ちらしずし すまし汁 ごまあえ ひなあられ 牛乳」です。今日はひなまつりですね。ひなまつりは、その季節から「桃の節句」ともいい、ひな人形や桃の花を飾り、ひしもち、ひなあられ、白酒などをお供えして女の子の健やかな成長と幸せを願う行事です。給食でもちらしずしとひなあられでお祝いメニューにしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 学年始め休業日
4/3 新6年登校8:50作業9:00
4/4 P交通対策会議10:00