城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

9月28日(月)給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立;ごま菜めし・さんまのかば焼き・即席漬け・豚汁・お月見団子・牛乳

 昨日は十五夜、今日はスーパームーンなので、お月見献立です。「芋名月」ともいわれるので、今季初の里芋を使いました。また、今が旬のさんまは北海道沖で獲れたものです。「かば焼き」といっても給食では下味をつけたさんまに粉をつけて揚げ、たれをからめます。臭みがなくおいしいさんまでした。

9月25日(金) 給食の献立

画像1 画像1
 献立;パーカーハウス・チキンのアップルソース・チーズポテト・キャベツスープ・牛乳

 チーズポテトは、蒸したじゃが芋にパセリ・塩・こしょう・ダイスチーズを混ぜ合わせたメニューです。子どもたちにとても人気があります。洋風粉ふき芋です。城東小では味のアクセントに黒こしょうを使っています。

9月11日(金) 給食の献立

画像1 画像1
 献立;パーカーハウス・ハンバーグのきのこソースかけ・アーモンドチーズサラダ・トマトと卵のスープ・牛乳

 久しぶりの晴天です。が、野菜価格の高騰は10月になっても引きずるそうです。例年10月は地場産の野菜がたくさん使えていたので、どうなることかと心配しています。


9月24日(木) 給食の献立

画像1 画像1
 献立;鶏そぼろごはん・茎わかめのきんぴら・さつま芋のみそ汁・牛乳

 今日は根菜類をたくさん使った献立になりました。秋から冬にかけてはさつま芋・大根・人参・里芋・ごぼうなど旬を迎える根菜類が多くあります。不足しがちな食物繊維をたくさん含んでいるので、給食でもどんどん取り入れていきたいと思っています。

9月29日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;黒パン・さつま芋のクリームシチュー・いかくんサラダ・牛乳

 今日のいかくんサラダはいつもとちょっと違います。いつもはセロリをすべてミキサーにかけてドレッシングに入れているのですが、今日のセロリは茎を薄切りにしてサラダに混ぜ、葉はミキサーにかけてドレッシングに入れました。セロリの独特の食感と香りが楽しめるサラダになったと思うのですが、苦手な子どもは苦戦したことでしょう。

9月18日(金) 給食の献立

画像1 画像1
 献立;ミルクパン・なすときのこのつけうどん・カムカム揚げ・牛乳

 かむかむメニューとして、旬のさつま芋を使った「カムカム揚げ」を取り入れました。
水につけておいた大豆に片栗粉をつけて揚げ、さつま芋とかえり煮干し(2〜3センチの煮干し)は素揚げにし、甘辛い醤油だれにさっとからめました。それぞれの食材が違ったかみ応えをしているので、かむのに変化が楽しめる、もちろんたくさんかめるメニューです。

9月10日(木) 給食の献立

画像1 画像1
 献立;梅しらすごはん・揚げじゃが芋のそぼろ煮・チキンあえ・牛乳

 今日はかむかむメニューとして、新メニューの梅しらすごはんにしました。梅は高崎榛名産のきざみ梅を使用し、炒った白ごまと加熱したちりめんじゃこをごはんに混ぜ合わせました。梅にはクエン酸による疲労回復と食欲増進の効果があるので、この時期に取り入れました。が、子どもたちの反応は・・・好きな子と苦手な子に分かれていたようです。

9月9日(水)給食の献立

画像1 画像1
 献立;麦ごはん・さばの塩焼き・切干大根の炒め煮・キャベツのおかかあえ・牛乳

 9月に使用するごぼうはJAから高崎産が届きます。今日は切干大根に少量ですがささがきにして入れました。風味や食感がよくなり、また違った美味しさになります。

9月14日(月) 給食の献立

画像1 画像1
 献立;ハヤシライス(麦ごはん)・ツナとトマトのサラダ・牛乳

 今日から牛乳パックに群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」が印刷されたものが届くことになりました。給食の牛乳はほぼ毎日つくので、ぐんまちゃんがより身近に感じるのではないでしょうか。

9月15日(火) 給食の献立

画像1 画像1
献立;ツイストロールパン・カレーワンタンスープ・シーフードサラダ・巨峰・牛乳

 今日は新メニュー「カレーワンタンスープ」を取り入れました。子どもたちの好きなカレー味とワンタンを組み合わせたものですが、よく食べていました。

 

9月16日(水) 給食の献立

画像1 画像1
 献立;麦ごはん ふりかけ・鰆の梅マヨネーズ焼き・コーンの磯煮・はんぺんのすまし汁・牛乳

 ごはんをできるだけ食べてもらえるようにふりかけをつけるときがあります。が、安易につけるべきではないとも思い、この献立はつけた方がいいのか、つけなくてもよいのではないかと思案します。たかがふりかけ、されどふりかけです。

 

 

9月17日(木) 給食の献立

画像1 画像1
献立;わかめごはん・黄金煮・チンゲンサイのナムル・牛乳

 黄金煮という名前は、「厚揚げ」が入っている煮物なので、その黄金のような色にちなんで、つけられたそうです。
 給食室では、味が染み込むように、あらかじめ厚揚げだけを煮て、後から加えています。

9月3日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;豚キムチ丼(麦ごはん)・キャベツのごまじょうゆあえ・冬瓜の中華スープ・牛乳

 城東小に来て初めて冬瓜(とうがん)を使用しました。冬瓜は冬という漢字が使われていますが、7月から9月に出回る夏野菜です。煮ると舌触りがとろっとやわらかくなります。

9月4日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;ココアパン・ポークビーンズ・マカロニのつぶマスタードサラダ・冷凍みかん・牛乳

 安定しない天候が続いていますが、今日の冷凍みかんはちょうど暑くなったので良いタイミングでした。子どもたちに人気の冷凍みかんですが、今年は今回で最後です。また来年のお楽しみです。

9月7日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・マーボー豆腐・春雨サラダ・巨峰・牛乳

 今日の巨峰は長野県産です。ご家庭ではササッと洗うぶどうですが、給食では3槽の水槽で、槽を変えて3回水洗いをします。そして房からはずして数えます。

9月2日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・夏野菜カレー・海藻サラダ・牛乳

 8月下旬からの日照不足による野菜の高値が続いています。給食はたくさんの野菜を使うことから、1日も早く天候が落ち着いて野菜の価格が下がることを祈る想いです。

9月1日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;ロールパン・冷し中華・杏仁豆腐・牛乳

 2学期開始と共に給食も始まりました。給食室も45日ぶりの給食作り、さらに11:30からの早給食でしたので、とにかく転倒やケガのない様あわてず丁寧に、でも時間に間に合うように手早く・・・を心がけて作業を行いました。
 

9月8日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;こめっこぱん ぐんまのブルーベリージャム・なすミートスパゲティ・グリーンサラダ・牛乳

 今日のスパゲティですが、工夫した点が2点あります。まず、なすをあらかじめオリーブ油で炒めておいて後から加えたことと、ひき肉の代わりとして高野豆腐の粗みじん切りを加えることで、大豆製品を摂取できるようにしたことです。トマトも加えたので少し酸味のあるミートソースに仕上がりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始め休業日(〜6日)
4/5 新6年登校作業9:00、P交通対策会議10:00