学校創始の精神(こころ)『斬新・情熱・和合』

5月19日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 手作りのアップルソースをスチームコンベクションで焼いた豚肉の上にかけました。

5月18日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 葱は1本ずつ洗って機械で切っています。

5月17日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 藤岡産のアスパラガスを使った「アスパラサラダ」です。

5月16日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ペンネのクリーム煮」は 塩茹でしたペンネを牛乳で煮込んだ具材の中に入れます。

5月15日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ひじきが入った「五目ご飯」の具は給食室で作ってご飯に混ぜています。

5月12日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「じゃが芋のバター煮」は、やわらかくじゃが芋を煮た後仕上げにバターを入れています。

5月11日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 牛肉を赤ワインで炒め、新玉葱や白滝と一緒に煮た「牛丼」です。

5月10日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卵を割ってから炒り卵にして、鶏そぼろと一緒にご飯の上にのせました。

5月9日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ブロッコリーサラダ」にはブロッコリーの他にキャベツやきゅうりも入れています。

5月8日のメニュー

画像1 画像1
 「鰹のフライ」を主菜にした「鰹献立」です。

5月2日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 練り梅と白ワインとマヨネーズにつけて焼いた「鮭の梅マヨ焼き」です。

5月1日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小麦粉と片栗粉で衣をまぶした「鶏の唐揚げ」です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31