城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

無事到着

画像1 画像1 画像2 画像2
9時40分、予定より早く建長寺到着です。班別学習に入りました。

天気は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
神奈川県、天気は曇っています。

無題

8時20分厚木パーキングで休憩。あとは鎌倉に向かいます。

高坂サービスエリア

画像1 画像1 画像2 画像2
高坂サービスエリアで軽食中です。

出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式を終え、城東小を出発。高速道路に、のりました。

体育 県小学生駅伝・マラソン大会

画像1 画像1
11月25日(土)に前橋にて県小学生駅伝・マラソン大会が開催されました。城東小からもマラソンも部に10名、駅伝の部に3チームが参加しました。女子学校対抗駅伝の部では見事に8位入賞し、さらに1区の区間賞も獲得する活躍でした。

体育 体操演技会発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(金)に、高崎市体操演技会に参加した6年生による校内発表会が開催されました。マット運動のポイントや、体操競技につながる体つくり運動を実技を交えて紹介してくれました。

高崎アリーナでの体操見学

 6年生は24日、高崎アリーナで行われた「全日本体操団体選手権の見学会」へ行ってきました。25、26日の全日本体操団体選手権に出場する選手が練習している様子を見学させていただきました。
 昨年のリオオリンピックや10月に行われた世界選手権のメダリストもおり、世界レベルの練習に子ども達も思わず歓声をあげたり拍手したりしていました。
 練習見学の後には実際に競技する場所へ案内していただき、競技を行う床の上で跳ねてみるなどの体験もできました。
 子ども達は「体操競技の床ってカーペットみたいだったんだ。テレビではわからなかった。」とか「トイレもとても広くてきれいだった。」、「難しい技も簡単そうにやっていてすごい。」などと感想を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇教室

11月20日(月)に演劇教室が行われました。1〜3年生は劇団め組の方々に「泣いた赤鬼」の演劇を見せていただきました。迫真の演技に、子どもたちは大喜び。コミカルな演技にたくさん笑い、終盤の赤鬼と青鬼の別れのシーンは目が釘付けになっていました。劇団め組の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(水)に1年生にとって初めての持久走大会が行われました。子どもたちのやる気が伝わったのか当日は天気にも恵まれました。保護者の皆様の声援をうけて、子どもたちのやる気はさらにアップ。一生懸命最後まで走ることができました。たくさんのご声援、本当にありがとうございました。

3学年「持久走大会」

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(水曜日)
好天に恵まれ、校内持久走大会が実施されました。参加者全員がたいへんよくがんばり、完走しました。男女とも上位の子たちは、抜きつ抜かれつの場面も見られて見応えのあるレースになりました。

行事が盛りだくさんの4年生です。

10月19日(木)
「長野堰を語りつぐ会」の皆様から、長野堰について詳しくお話をしていただきました。
手作りの素晴らしいジオラマや、分かりやすい地図などに子どもたちは興味心身でした興味津々でした。

10月26日(木)
高崎市少年科学館へ行き、プラネタリウムを使って星や太陽の動きについて教えていただきました。本物のプラネタリウムを使っての学習に感動していました。

11月10日(金)
社会科見学で、群馬県警、群馬県庁、高崎中央消防署へ行きました。安全な生活のために様々な工夫がされていること、たくさんの方々にお世話になっていることがよく分かりました。天気にも恵まれ、県庁の展望台からは素晴らしい景色を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金

昨日から城東小、親善委員会による赤い羽根募金がスタートしました。明日までです。募金にご協力ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

お知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2










本日、10時より城東小ふれあいバザーを開催します。ただいま準備中。たくさんの方のご来場、お待ちしています。



3学年「人権教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成29年11月10日(金曜日)
本日、3時間目に人権擁護協議会の方々が来校してくださり、「人権教室」がありました。子どもたちは、担当された方の質問にもしっかり答えたり、自分の意見を言えたりして、いじめや人権について真剣に考える姿が見られました。


5年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨が落ちてこないか少し心配な曇り空の下、社会科見学に行ってきました。
午前中は、富士重工改め株式会社SUBARU。
ちょうど授業で自動車作りの勉強をしているところですが、大きなプラモデルのような部品が組み立てられていく様子を実際に目にしてみると、「すごい」「見て見て」など関心が高まった様子でした。
お昼を食べたのは、ぐんまこどもの国。
おしゃべりに興じるかと思いきや、さっさとお弁当を食べて、全員が遊具ゾーンへ。
たっぷり遊んだら、「お腹減った」なんて言っている子もいました。
最後に行った太田国際貨物ターミナルでは、専用のクレーンでコンテナを運ぶところを見せてもらったり、大きなはかりでクラス全員の重さを図ったり、楽しみながら勉強をすることができました。

なかよし月間が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日〜12月15日は城東小なかよし月間です。今日は、全校朝礼で校長先生から人権に関するお話がありました。「こんな子がいたらどうする?」「いじめゼロの城東小にするには、どうしたらいいか?」「みんなが笑顔で生活するにはどうしたらいいか?」改めて全校で考えていく『なかよし週間』にしていきたいです。

5年生 連合音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日は連合音楽祭に参加してきました。
運動会後、たくさん練習してきた成果を多くの学校の前で発表することができ、みんな晴れ晴れとした表情でした。
各自の作文に目を通すと、いい経験を経て成長が感じられる内容が多かったです。
教師陣も城東小の発表が一番だったねと思える発表でした。

3学年

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日(水)に高崎生活安全課の方々が来校してくださり、万引き防止教室がありました。子どもたちとのロールプレーなどをとおして、万引きについて考えました。子どもたちからは、「自分が困るだけでなく、家族にも迷惑がかかるので万引きは絶対してはいけない。」という、意見がでていました。

3学年校外学習 群馬こん虫の森

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日(金)に校外学習で「群馬こん虫の森」に行ってきました。あいにくの雨でしたが、ミニクラフトや昆虫の生態ビデオ鑑賞、館内見学などをして、楽しく活動できました。お昼は、ドームの階段でとりましたが、「外でのご飯はおいしい!」の声がでていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 集会18(ありがとう)
2/27 集会16(ありがとう集会)
縦割り11
2/28 縦割り11 給食費引落(2・3月分)
給食費引落(2ヶ月分)
3/1 専門委員会11 ベルマーク週間
ベルマーク週間 6年生を送る会
3/2 6年生を送る会
P本部・運営員会7
3/3 P本部 運営委員会7