城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

1ねんせい2ねんせいの食育授業

画像1 画像1
 ★あか・き・みどりの仲間を知り、バランスよく食べるとはどういうことなのかを知り食べることは、食べることの意欲を育てるためにも大切な食育です。
★体の働き別に3つに分けて、それらをバランスよく食べることを学習しました、
★家でも、食事のときは、あか・き・みどりがどの食品なのかを聞いてみて下さい。

5年生家庭科  だしの飲み比べをしました。

画像1 画像1
 
★5年生家庭科は、ご飯と味噌汁づくりという、日本の食文化の継承に大切な授業です。
★そこで、だしの旨味がわかる人になってほしいので、昆布・かつおぶし・煮干しの違いや、それらを合わせてみた味の相乗効果を知る授業をしました。
★世界の誇れる、和食、だしの旨味を継承してほしいと思います。

11月5日の給食

画像1 画像1
きょうのこんだて

むぎいりごはん・ぎゅうにゅう・ハンバーグのきのこソース・ごまマヨあえ・みそしる
 
★手をしっかりあらおう!★ 風邪やインフルエンザやノロウイルス、ウイルスは自分で仲間を増やす細菌と違い、体の中に入り込んでから自分のコピーを沢山作り出し症状がおきます。手を介して口から体内に入る率が高く、手洗いは有効な予防法なのです。

11月1日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて
きんぴらにくどん・ぎゅうにゅう・うずらまめのあ甘煮・豆腐ともずくのすまし汁

★かぜに負けない抵抗力をつけよう!★ 病気に負けない体をつくるには好き嫌いせず何でも食べることが大切です。特に色の濃い野菜を積極的にとりたいですね。冬においしくなる緑黄色野菜は皮膚や粘膜を守るカロテンやビタミンが豊富です。


10月31日の給食

画像1 画像1
きょうのこんだて

ジャンバラヤ・牛乳・パンプキンクリームスープ・ハロウインポンチ

★ハロウイン給食★ ジャンバラヤはALTのグロス先生の故郷アメリカの料理です。グロス先生によると、ハロウインは甘ーいお菓子を食べて過ごすそうです。きょうは、ハロウイン色のかぼちゃスープとブルーベリー入りデザートです。楽しくいただきましょう。 

10月30日の給食

画像1 画像1
きょうのこんだて

ごまじゃこなめし・牛乳・煮込みおでん・青梗菜のごまあえ

★低体温ではありませんか?★ 子どもは比較的体温が高いです。体質もありますが夜型生活や運動不足など様々な要因で、低体温の子どもが増えています。病気にかかりにくい子を作るためにも、しっかりホット朝ごはんを!給食でもホットなおでんを!

10月29日の給食

画像1 画像1
きょうのこんだて

海鮮しおやきそば・牛乳・スーミータン・さつまいものクリーム煮

★さつまいも★さつまいもは、宇宙でつくることができそうな穀物として最有力候補だといわれています。丈夫で早く育ち、ビタミン類も多く栄養たっぷりな、きいろの仲間の食べ物です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 集会10(保健)
11/21 6年 修学旅行
11/22 6年 修学旅行
11/23 勤労感謝の日
11/26 代表委員会