城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

3月15日 学校生活の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生と合同で卒業式の練習がありました。
5年生を交えて、入退場の確認や歌の練習です。
対面で歌うととても迫力があります。
本番に向けてもうひと頑張り。
気持ちも高めていきましょう。

3月15日 学校生活の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式会場となる体育館のすみずみもきれいにしてくれています。
舞台袖や2階の物置部屋、2階の通路などもきれいにしてくれています。
すっきりとした空間で、さわやかな気持ちで式に臨めそうです。
ありがとうございます。

3月15日 学校生活の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生奉仕作業です。
家庭科室のすみずみを掃除、整理整頓をしてくれています。
ガス台の部品の掃除や大量のまち針の整理など、なかなか行き届かないところを徹底的にきれいにしてくれています。
ありがとうございます。

3月15日 学校生活の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の遊び場。こちらは、磁石の力を利用して作った『ユーフォ―キャッチャー』です。
スティックでアームを動かすと、作者の腕が出てきました。
青いボタンでアームを下ろします。
見事!景品をゲットしました!
アイデアも手作りの景品も素敵で可愛すぎます。

3月15日 学校生活の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の別のクラスが、今まで理科で学んだゴムの力や磁石、電気などを利用して作ったおもちゃで遊び合っています。
ゴムの力を利用して、ゴムロケットを作りました。
見事、命中!積み重なった紙コップをたくさん落としました。

3月15日 学校生活の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあたたかい春の日差しです。
3年生が校庭でティーボールをしています。
気持ちよさそうです。

3月14日 学校生活の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がクラス全員でドッジボールをしています。
キャーキャーと楽しそうな声が聞こえてきます。
みんなで遊ぶのは楽しいですね。

3月14日 学校生活の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の卒業式練習です。
証書授与の練習で動きの確認をしています。

3月14日 学校生活の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、今まで理科で学んだゴムの力や磁石、電気などを利用して作ったおもちゃで遊び合っています。
ゴム風船をふくらませ、風船が縮むまでに、ミッションをするようです。やり切るまでに縮んでしまうとミッション失敗。『爆弾ゲーム』に見立てています。
電気を利用した『イライラ棒』や磁石の力を利用した『カメの競走』などもあります。
アイデアいっぱいで、どれもとっても楽しそうです。

3月13日 学校生活の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生総合の時間で、環境問題について調べまとめたことを発表しています。
内容もさることながら、顔をあげて前を向いて堂々と発表する姿勢や、身振り手振りで聞く人を引き付けるような発表の仕方が立派でした。

3月13日 学校生活の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生家庭科では、『グループでほっとタイム』と名付け、安全にお茶を入れ、楽しい話題で和やかなな時間を過ごしています。
お茶はバイキングです。緑茶、ほうじ茶、玄米茶、麦茶、烏龍茶などの中から自分で選ぶようです。
初めて玄米茶を飲んだ児童は「あられのような香ばしい香りと味がしました」と食レポしてくれました。

3月13日 学校生活の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝活動は長縄です。
今日も朝から、校庭は子どもたちのエネルギーであふれています。

3月12日 学校生活の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、4月に入ってくる新1年生を迎える準備をしています。
小学校生活の楽しさを伝えるイラストをかいて、模造紙に貼っています。
新1年生が、学校が楽しみになるような素敵なイラストです。

3月12日 学校生活の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生算数では、九九カードを使ってゲームをしています。
九九の式のカードを相手に見せ、相手が答えを言っています。
式を見た途端、答えを言う子が多く、感心しました。
楽しみながら、九九を覚えられますね。

3月12日 学校生活の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式練習が始まりました。
まずは、心構えや礼の仕方、歩き方などです。
一つ一つ丁寧に確認しながら進めていきます。
小学校生活を締めくくる大きな行事『卒業式』にどんな気持ち・姿勢で臨むといいか、しっかり考えながら取り組むことができました。

3月12日 学校生活の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がティーボールでゲームをしています。
だいぶ上手になってきました。
おや、一気にホームベースへ走っています。
ランニングホームランかな?

3月11日 学校生活の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3月11日は、13年前に東日本大震災があった日です。
各担任より、学級・学年の実態に応じて当時の様子など話してもらいました。
14時46分はちょうど下校となってしまうので、それぞれの学級のタイミングで黙とうをしました。
子どもたちは、生まれる前のことですが、よく話を聞いていました。
これからも、家庭や地域と連携しながら「自分の命は自分で守る」意識をもって有事の際はしっかりと行動できるようにしていきたいと思います。

3月11日 学校生活の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員さんが、休み時間にタブレットをもって階段の踊り場にいました。
タブレットにイラストを表示して、児童に安全を呼び掛けています。
新しい取組です。おかげで、慌てて階段を上ったり下りたりする児童はいませんでした。
児童のけが防止のために活動してくれてありがとうございます。

3月11日 学校生活の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新登校班会議がありました。
今までお世話になった班長さんや6年生に感謝の気持ちを伝えました。
来年度の班長さんや副班長さんを確認するとともに、集合時間や安全に登校する約束を確認しました。
これからも、安全に登校してきてください。

3月8日 学校生活の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「6年生を送る会」の6年生からのお礼のメッセージです。
お礼の言葉や応援の言葉があります。
心のこもったあたたかいメッセージで、エネルギーやパワーをもらえますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

保健関係

保健だより

新入学児

お知らせ・配布文書

おたより

スクールカウンセラーだより